大変お待たせしました
「魔剣士リーネ」ですが明日無事発売される運びとなりました。
お待ちいただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
あらためて深くお詫び申し上げます。
本当にすみませんでした。<(_ _)>
とりあえず DLsite.com 様にて明日(5/13)発売されます。
他のダウンロードサイトさまでも登録の手続きを進めております。
今まで登録してきたサイト様(DMM.com、Degiket、DLGetchu、メロンcom)にはすべて申請予定です。
さらに増えるかもしれません。
ただパッケージ版は遅れます。準備は9割方終わってますので、そう遠くないうちに発売できるのではないかと思います。決まったらまたご報告いたします。
…発売までもう少しかかるかなと思ってたんですが、思いがけず速かったです。DLサイトさんありがとうございます。
まだ色々面倒な作業がたくさん残っているのでまだまだゆっくり出来ないですが、とりあえずホッと一息というところです。今後はこういう事のないようにしていきたいです。
長かったリーネの制作もようやく手が離すことができました。
しばらくはまた潜伏しますが、この間だいぶ企画とノウハウがたまったので、今年からは少し積極的に新作を出していきたいなと思っています。
やりたい企画が本当にいっぱいありまして…。
あと、リーネの第二弾も出したいですね。1作目がまだ出てないのに気が早いですが。
さらに他のサークルさんとの合作もあるかもです。
とりあえず意気込みだけにならないように気をつけます。
あっ、積みゲー崩しもしなきゃ…
2012年05月12日
魔剣士リーネ発売です
posted by ふとんパスタ at 21:13| Comment(368)
| 新作情報
次回作への意欲などわくわくする内容ww
期待してます。
長かったなぁ〜・・・。とりあえず一段落ですからゆっくりしてください。お疲れ様です。本作まだですけど次回作(FD?)も期待させていただきます。
ずいぶん大人気ないこと言って申し訳ない。
GW中も作業・販売準備でいそがしかったでしょうからゆっくり休んでください。
さすがにDL.siteも一日の売れ筋と考えて即断したか・・・。
ドナたんドナたんドナたんドナたんどなた〜〜〜〜ん!!
ついにあのきょぬううがもみ氏抱けるのか・・・・楽しみだ!
でも・・・・感知換えしないでねっ!!
あんたのために言ったんじゃないんだからねっ!!
こちらもようやくお目見えできるのかと胸をなでおろしています。
重ねておつかれさまでした。
明日は関西電力の電力不足を補えるくらい自家発電したいと思います。
ゆっくり休んでくださいな
こちらも気が早いですけど次の企画も影ながら応援しています(笑
ようやくメイランダー様の雄姿が見れそうだ。
ところでメイランダーさまが主人公を●●するシーンはありますかな?
うほっ!楽しみにしてます!
ありがとうございました!!
発売楽しみにしてます。
ところで何時ごろに発売開始になるかは分かりますか?
明日さっそく購入し遊ばせていただきます。
11時くらいじゃないか?結構遅かった気がする。
それかお気に入り追加で自動メールしてもらうとか。
平日・土曜日は10時50分〜11時くらい。
日曜日だと若干遅れることがあり、大体10時50分〜11時半。日曜日は発売が遅いらしい。
リーネも楽しみですし次回作もどのような作品になるかすごく楽しみです!
お体には気をつけて、無理はなさならい程度にがんばってくださいね♪
明日が楽しみです!!
回線混まないといいなぁ(^^;
リーネも次回作も楽しみにしています。
やる気が無いからとしか思えん
>>いいから
こういうたわけの意見は無視していいし
謝らなくてもいいですよ
リーネさんの尻はエロい
なにはともあれ、お疲れ様です。
もう外枠も出来てますし、シチュエーションとかたくさん考えられそうな作品ですから、これ1作で終わらせるのも勿体ないですよね。
貴方の作る作品を楽しみにしています。
本当だ、CG追加されてますね欲をかくならまだ公開されてなかったものがよかったとかなんとかいえごめんなさいなんでもありません><
う〜む、ラメンティアとヤッテるのは一体誰なんだろう・・
作業も大変だったでしょうが、自分で決めて発表したことはなるだけ守ったほうがいいですよ。
次からはこんなことが無いようにと書いてますが、前回も同じ様な感じでしたよね?
『マスターアップしました』のコメントがあれだけ伸びたのも、GW中にできると思っていた人たちの期待と苛立ち故だと思います。
コメントを返す必要は無くとも、好ましくない意見や質問を『たわけた』コメントと無視したり、目をそむけてほしくないですね。
何はともあれお疲れ様でした。
また、楽しませていただきたいと思います。
ただ、製作は大変だったと思いますので、パッチを作るにしても、一旦体を休め、万全の状態にしてからあたってはいかがでしょう?
差し出がましいかとは思いましたが、これからも応援しておりますので、ご自愛いただけますと幸いです。
次回からは予定に余裕を持って発表するか、情報事態を確定済みのものにして下さい。いい加減な情報で踊らされるのは、結構キツいです
とにかく情報を流すのよりも、正確さを心がけてもらえるとありがたいです
>わをん
発売確定してもまだあほなこと言ってんのか…
じゃああなたは、5月に割り込んだときにとりあえず1年後には出ます、とか、それ以前の段階で将来的には絶対出ます、とかゆう情報の方が良いってことか?明らかにこっちの方が杜撰な対応だろうが…
いい加減な情報に躍らされるって…子供じゃないんだから(^_^;)
詭弁のガイドラインに抵触。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
そういう時は、目処が立ったら改めて報告するとするのが常識だぜ。仕事したことないのかお前は。
なるほど、確かに極論化していて論点をずらしている嫌いがありました。
ただ、わをんさんは、パスタさんが、延期しそうな目処が立ったので報告→それが事情により更に延期したことを不確定な情報だと批判しています。ならばあなたの言う常識を、わをんさんは否定していませんか?なのでわをんさん側からの反駁としては矛盾していると考えました。
延期うんぬんはみんな一言いいたいことがあるけど発売が決まって我慢してるんだからさ。
っていうか正論言われて無駄に食いついてる時点で子供だよ。おまえさんは。同人だろうと販売って形で世間と繋がってるんだから。バグが見つかって遅れそうだったり、最初の予定が駄目そうなら週の真ん中あたりで目処をつけて報告することは大事。みんな管理人さんのことを信じてるし、期待してるんだから。それが出来てないからわをんや他の非難してる連中は怒ったり、注意してるんだよ。
これは自分のわがままでもなんでもない。社会人としての本当に最低限の義務だぜ。
報告しろって、よく言われました。
何度か出来なくてすっごく怒られたことあったな。小売業に勤めてるもんで。
結局、制作中は何も発信をせず
体験版「バグ報告希望」
→マスターアップ「続報を待て」
→販売「開始しました。よろしくお願いします」
とだけサイト更新と平行して言えば良いのでは。
事後報告なら間違いなく確定情報だけになるのだから。
だれも逐一報告しろなんて言ってないよね。
詭弁のガイドラインに抵触。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
その他は同意。
食いついてる時点でおまえも子供だよ。歳いくつだ?早ければ高校生だってバイトしてる時代だぞ。これがわからんのならボンボンかよほどの世間知らずだな。
仕事したことないのかお前は。
詭弁のガイドラインに抵触。
11.レッテル貼りをする
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
同レベル
詭弁のガイドラインに抵触。
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
コメント欄で平然と横レスがまかりとおるようになってしまいました。
一度コメント欄は閉鎖されてはどうでしょうか?
本来なら管理人さん⇔ファン一人一人の方向でしか会話は必要ないはずです。
パスタさんの発信はブログの記事で行えばいいのですから、バグ報告や要望はメルフォか拍手を設置すればいいと思います。
詭弁じゃなくて正論だと思うが。あと、管理人さんのソフトは18禁。ってことは購入者は18歳以上ってことだ。少なくても社会に触れている以上、なんだかの形で言われてるぞ。その歳でそれがわからないなら子供と言われても仕方ない。
人格批判にすらなってない。少しは自分が情けないって自覚してもらいくらいじゃないか?
HPも何気に更新されてますね
早速買ったよ〜
なんっていうか「くさいものにはふたを」って感じだな。
>どーにちょ
俺たちは「大きなお友達」ってやつだ。社会人の正論を振りかざしても理解はできないんだよ。
勘弁してくれ。
はい。11時09分で発売開始です!
発売おめでとーございます!
ドナたんドナたんドナたん〜〜〜〜。
発売おめでおおおおおおおお。
はい、さんさん七拍子(ぱんぱん、ぱぱぱぱん)
ほんとだ。HP更新されてる。体験版もVer2.0になってるよ〜。ちなみにDL.siteの紹介ページも体験版が追加されていた。
体験版で大部分削られてるって本当だったんだな。製品版の容量みてみたら700MB近くあったぞ。こりゃ楽しみだ。
げっちゅ屋でも来てるみたいですね
大抵の有名サークルさんのやつはDownload:の100や200は当たり前みたいよ。
「リーネ」もこの流れからいくと1000や2000はいくかもね。
すでにDLsiteはカウント400越え、24時間ランキングの1位を獲得されていますね。
おめでとうございます。
どこまで伸びるのかな〜
エラーが発生しました
ファイル:main08.scn 行342
タグ(eval〜
エラーメッセージが出て止ります
リーネのセリフの文章が「そ、そんな……!」となってますが
「そ、そんな……!あの日誰かに付けられてたのかしら」というセリフになってました。
ネタバレは避けておくとして、バグ報告をします。
リーネがつかまった時に服が脱げて行くのですが、体験版のところまで行くと体験版はここまでといわれます。次のところまでは普通に進むので問題はありませんでしたが報告です。
ほかのキャラは特になかったと思います。
フィオナ姫仲間のところは特に問題がありませんでしたよー
進行方法によっては止らないルートもあるんですかね?
攻略手順を変えてやり直してみることにします
パッチをアップしました。
ご迷惑おかけしてすみません。
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_101.zip
あと、現在リーネや退魔彼女の紹介ページが開けなくなっているようです。しばらくすれば直るかと思いますが…重ねてお詫び申し上げます
敵拠点へ攻撃して退却コマンドを行い、「退却が成功しました」メッセージからマップへ遷移した直後、退却キャラが拠点から1ドットも動いていない状態でそのキャラを選択すると、制圧していないにも関わらずさらに先の拠点を移動先として選択できる状態になります。
また上記の状態で、戦闘を行った拠点を選択すると、戦闘が発生せず拠点に入りこんでしまいます。(捕虜表示はされない)
被ダメージ時に最大兵数まで減ってしまいます。
パッチも当てましたが、これは私の環境だけでしょうか…?
↓図の場合、バッドブルの最大兵数が減っています。
ttp://nagamochi.info/src/up107960.jpg
これは仕様です
最大兵数と指揮力は別のモノです
後にヒールなどの回復呪文を手に入れたとき
最大兵数まで回復できます
最大兵数そのものの回復は補充でのみ行えるようになっています
解説をしっかり読んでいなかった凡ミスでお恥ずかしい。
楽しませていただきます。
退却に関するバグは現在検証中です
他の不具合に関しましては、現在上がっているパッチで直っております
お手数ですがパッチの適用をよろしくお願いします
キロってのはkmではない?
自分で予想しておいてなんだけどこりゃ本気で10000も夢じゃなさソーダ。
メモリアが敵に捕らわれた後に勧誘して仲間にする
その後敵に捕らわれた場合強制終了します
捕まって寝返る→倒して味方に勧誘→再度敵に捕まる
この繰り返しで女性キャラ強制終了します
囚われたリーネが「体験版はここまでです」とかいってますが他にも細かいバグが多々残ってるようですね
スパイ20人連続破壊はまずかったかw;
というわけで発売日当日1000越えおめでとーー!!
これってバグか?
ご迷惑をおかけしました
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_102.zip
最後、城一つに追い詰めてゆっくりシーン回収をしようと思ってたら、敵もガンガン強化されて結構手に負えなくなったりして楽しかったw
(破壊工作占領バグのままだったから尚更w)
個人的にはプラチナで丁度いいバランス
続編や追加パッチも絶対にゲットしますぜ!
ベアトリヌスが仲間になる状態で、
2人の武将に仲間にするための行動をとらせると
ベアトリヌスが2人仲間になりましたw
あと、攻略されなかったヒロインの後日談とか短くてもいいからあると良い感じ
むしろあると思って、試しにメモリア徹底的に無視してクリアしたら売春宿なんかで働いてるんじゃないかと思ったがそんな事なかった
むしろイベントが全然ないサブヒロインにEDがあってめっさ吹いたw
まぁ、さすがに無いだろうけどメモリアED無いよね?あとサブヒロインだけなんだけどベルガ以外誰がEDあるのか解んない、ダレカタスケテ
サブのEDルートフラグがいまいちわからない。
なんだろう。
どうでもいいと言えばどうでもいいけども、パッチに修正内容のメモ書きがほしい所。
DLsite週間と月間のランキングにもin
デジケでも24時間1位獲得
おめでとうございます。
なんかもう総取りですな。
ベトリヌス等複数仲間になるのを修正しました
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_103.zip
>ラメンティアで発生した場合、牢屋が映る場面でエラー
すみません、こちらでは再現できませんでした
もしよろしければ、大変恐れ入りますが、エラーメッセージなどおわかりになりましたら教えていただけないでしょうか…?
こちらでも引き続き調べます。
EDNo.5。見ないと埋まらないぞ。
自分も同じエラーがおきました。
ラメンティアの牢屋イベントが進むと起きます
エラーが発生しました
ファイル:event.ks 行:1133
タグ:eval(←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります)
(void)からobject へ型を変換できません。Object 型が要求される文脈で Object 型以外の値が渡されるとエラーが発生します
ご報告ありがとうございます。
それはまた別の不具合のようです。今日中に修正します。
> メインヒロインが捕虜になった時、最初に「魔法
> の服が破られる」とかいうイベントが入るんだけ
> ど、これがラメンティアで発生した場合、牢屋が
> 映る場面でエラーが発生します。
同じ現象が起きた方いらっしゃいましたら
大変お手数ですがなにとぞご連絡の方よろしくお願いします。
このようなお願いをして本当に申し訳ありません。
たぶんアルマの街だっけ?あそこで巨乳好きの間男仲間になるはずがベルガになった
最初に見つけたときは普通だったから発見2回以降はベルガになるのかも
表記は1.03のはずが1.02のままなんですが
最期の敵の領土が一つになったとき
敵がもの凄い強化されるのはどうにかならないでしょうか?
攻撃力400台人員9999x5で行ったんですが
凄い勢いで削られて全滅って・・・(4000〜7000の相手3人)
他はともかく、ブロンズでは強化を止めて欲しいです
大爆発→救出→大爆発のエンドレス
これからも末永くすばらしい作品を生み出してくれることを願います。
ドナちゃああああんまっててねええええぬほぉぉぉぉおぉぉ
と1.02の修正内容に書いてありますがメモリアが2度目でエラー吐きましたセーブするの忘れてほぼ最初のほうに巻き戻ってしまったので再確認は難しいですが・・・
それよりもメモリアEDしか出てこない;;
愛情100にしてクリアしてもだめなのね・・・
会話してみよう。
レオパードが全く出てきません。
出現した方どうやって出しました?
今さら何いってんのってのもあるけど、汚れは汚れなりの魅力があるのにどうしてそこで告白なんかするんだ!?
主人公は今すぐ騎手として繁華街でも治安の悪い見回りなさい
んでメモリアはお家取り潰しで繁華街で春を売りなさい
1.03ですが、武将一覧では一人しか表示されませんが、ヘルガが2人になりました。
参考にならないかもですが、占領地が結構増えた状態でイベント情報欄が出て
「バルザールの町で優秀な〜がいるそうです。」(文面忘れてしまいました)
と表示されました。(バルザール以外にもかなり占領してる場所が多くバーク独立軍残ってる状態でグリフォンの谷まで占拠してました)
その後、レオパードが好みそうな女性キャラを探索させたら出現しました。
ネタばれしたくないんでぼかしますけど・・・セーブは仲間にする前にしておいた方がいいです。
個人的な感想ですけど、正直レオパード仲間としてはいらない子ですねww
ダウンロード版とパッケージ版とで違ったりするのでしょうか?
ちょっと気になったので質問してみました
これで直っているはず…
大変お手数ですが、パッチ適用をよろしくお願いします。
ご迷惑おかけしてすみません。
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_104.zip
>yy様
モザイクは同じです
>ピロシキ様
申し訳ありません。彼女のHはありません。
おばさんキャラなので必要ないかと思いまして…。あと彼女は基本的に絶対に裏切らない性格なので。
…もしかしてあった方がいいですか?
それでしたら今後の更新で追加していこうと思います。
(少々お時間をいただくことになるかと思いますが)
出てくるのでしょうか
どうやらCG埋めに必要と聞いたのですが
あとラメンティアの和姦寝取られの相手って?
蛮族の野営地で探索
発見時のセリフから、女キャラで探索か、何人か女キャラがいないと見つからないかも
こっちはレオパードが見つからない…
上にもちょっとヒント出てるけど、バルザールで優秀な〜っていう情報すら出てこない
プロローグ後のデータからやってるからフラグが立たないのかな?
面倒だがはじめからやり直してみるか…
そ、そうなんですか〜
もし追加できるのでしたらぜひともお願いします!
はずかしながらラメンティアの次に好きなキャラなので・・w
win95時代のゲームやってる雰囲気
せめて窓枠付けて見た目豪華にするだけで印象全然違うから
見た目が質素だと中身も質素だと思われる
もったいない
> の服が破られる」とかいうイベントが入るんだけ
> ど、これがラメンティアで発生した場合、牢屋が
> 映る場面でエラーが発生します。
エラーメッセージは・・・
「エラーが発生しました
ファイル:sub01.scn 行:101
タグ:image(←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります)
file://・・・(自分の解凍先のフォルダ)/data.xp3>zom_lamentia_0について適切な拡張子を
持ったファイルを見つけられませんでした」
というものです。
…回避できる方法ないですよね?
追加版をお考えなら、どうかメモリアのシナリオに選択肢を与えて下さい。
メモリアEDばっかりだよ、ED迎える度にメモリアが出てきて殺意湧いてきた
あとシーン回想3pの一番右したの発生条件分かる人いる?
残りファルコンのいる城を落とすだけというところまで進んでいるのに・・・
上の方がバルザールで噂話みたいなフラグが立つ
とおっしゃていますが・・でてない。
バグなのかな
……ただなぁ、バグ満載の1.00だったからちゃんとこれで行けるかどうか
それで完璧。
まだ埋まってないから?
牢屋システムは4人だけじゃなくて。他の武将にも欲しかったな。画面は5人目以降は横スクロールで。
敵陣地でじわじわと服が脱がされていく…なかなかでした。
追加版製作の際には、どうかご検討下さいませ。シナリオ上無理かもしれませんが。
退魔にあった「精子量」なんてのも寝取られ度数が数値化されてて面白かったので、ぜひ。
ゲームシステムには不満はないです。ラメンティアがメテオ使うだびにレベルがガンガン上がっていくのは何気に爽快でした。
そこがちょっともやもやした。
メモリアが回避不可?なのは・・・回避もできるようにして欲しかった。
後上でも言われてるけど
最後のシーン回想に登録されないけど
ドナとか裏切るの拒否って結構いいシーンなのに残念。
そして他のキャラも好感度次第では拒否ってくれたら嬉しかった。
ついでに発売日延期の原因の1つになる程BGMに力入れたなら
音楽鑑賞もあったらよかったかも(ラスボスBGMよかった
> の服が破られる」とかいうイベントが入るんだけ
> ど、これがラメンティアで発生した場合、牢屋が
> 映る場面でエラーが発生します。
たぶん・・・ですが
「グレゴリーが魔法使いの少ない攻撃で死んでしまうバグ」でラメンティアがグレゴリーを倒していたせいか、「魔法の服を着るイベント」が消滅(?)してしまったようです・・・
このため、ウチのラメンティアはずっと普段着でしたorz
魔法の服姿のラメンティアがいなかったためのエラーかと・・・
牢屋システムは上述の方々と同意見で他の武将の脱がせシーンもあると尚いい。ただし、これは次回作の努力目標でいいと思う。
とにかくメモリアかわいそすぎ&主人公Hシーンがないのはかわいそうなので、販売されてもいいので追加シナリオをお願いします!
メモリアはこのまま汚れキャラでいいと思うけどなぁ…
逆にED不要だった気が……神経逆撫でしてるし
NTRと違った締め付け感……
周りに奴ら見返す意味でもハーレムED希望
いや、趣旨違うんだけどさ、解ってるんだけどさw
強いしファルコンレベルであんななら
逆に魔族としてのしあがって、世界征服EDとか
正義ルートのハーレムとかあってよかったかも。
とりあえず主人公との純愛Hシーンなしは酷い。
それ俺も思ったわww
寝取られゲーで許婚といえば当然といえば当然の担当ですものねあの展開は。
いちおうやりこみ要素的に回避ルートあるのかと最短プレイとレーベンへ移動に明け暮れてみましたが無いようで。
寝取られゲー好きには高ポイントのゲームですね本作。
回想で純愛イベントを経て、連絡の付かない焦燥期を経て、気づいた時には寝取られているというのが良かったです。
逆に寝取られがキライな方は全力でヒロインを守り抜かなくてはなりません。
きっと他のゲームにはない緊張感のあるプレイを楽しめることでしょう。
この説明文からじゃあ不可避あるのかなというプレイヤー心理が生まれたのと
2回ほど幼馴染の方から仲間になろうとしたのを主人公が断って戦いに参加させようとしませんでしたから。
そこまで大切な扱いだったのを結局強制寝取られというのが選択不可避を不条理に感じられたのではと。
そういう展開こそ寝取られゲー好きにとってはと至高の定番展開でむしろ好評価になるのでしょうけど。
寝取られゲーとして良くできてるが故に少しは主人公に対する救いをと求める方にとってはいろいろと追加要素求めたくなるのでは。
幼馴染のエロシーンはほぼ無くなってしまいますがプロローグで仲間になろうした時点で仲間にできる選択あれば少しは納得されるのかなっと。
ver1.04で確認。
アルピナが洞窟イベントで死んだあとも、味方が近づくと時々勝手に現れてロングヒールをかけます。
ver1.03で確認。
ver1.04で確認。
スパイ活動選択と同時に同じ拠点の何人かの武将を行動する選択を忙しくやっていたら起こりました。
これに落胆したヒロインが影でNTRってのがあっても良かった
というかあってほしかったかなー
というかファルコンと比べて〜って絶対あったほうがいいと思うので
是非とも、パスタさんには新作はそれをお願いしたいものです
主人公がここまで不憫だとつまらなく感じるわ。
説明文に油断すると寝取られるってあったから
寝取られは全ヒロイン任意だと思ってたし。
見るからに女好きのスケベ男で楽しみにしてたのに牢屋に監禁してもあきらめたって・・・・・。
後、次は捜索にいったら、仲間になってもいいけどやらせろ的なシーンを楽しみにます。
次回作でおねがいします。
こっちも2〜3くらい欲しかったなぁ……
後、序盤すぎたらヒロイン同士の絡みとか少なくなってきたのが気になった
…まぁ敵になってる可能性もあるからあれなんだけど、その分の発言は男連中に回したりとか
あとバーク国、これなんの意味が……
一応発見したので報告させて頂きました。
これからプラチナやりますが、シルバーの難易度でもそこそこ苦戦する場面あったので難易度的には申し分ないです。
NTRもまだまだ回想は生めてませんが、「え、マジで?」って思うようなシーンもあったので良かったです。
あと個人的に改善・追加してほしい部分は
・ハッピーEND後の主人公とのHの追加
・メモリアの寝取られルートの選択、もしくは高感度を設定。好感度によってはEND後のHのあとに他の男と不貞を働くようなシーンの追加。
・リーネと某武将とのNTRシーンが簡単に流される頭の悪い子に見えるので説得が複数回必要で説得のたびに徐々に流されていく、という過程の追加。
・間男と寝た場合、好感度は消えずにEND後その男と浮気するようなシーンの追加。
・ゲーム速度の変更可能
・複数の武将の行動の一括選択
・拠点での武将選択画面にスクロールバーの設置
こんなところが気になりました。
あと某武将を仲間にするときにワンダさんとの選択性にしてみてはどうでしょうか?
個人的にワンダさんのシーンはほしいです。
好き勝手言っちゃいましたが、とても楽しめた作品です。またこれからもよろしくお願いします!
牢屋に囚われて・・・ってのもハラハラして( ・∀・)イイ!!
ただNTRは堕ちる過程がもうちょっと、あと1回ずつくらい欲しかった気がする
ゲーム部分は徴兵にお金がかかりすぎ
あとは探索は探索武将が強化されるんじゃなくアイテムゲット→使用して任意のキャラ強化が良かったかな
信頼度システムは要らんかった気がする。特に戦闘に参加させないと下がるってのが面倒臭かったです
が、最初に書いたとおり超面白かった
ラスボスにつぎに強い気がする。
むしろメモリアがラスボスでもいいくらいに。
重騎士系には魔法系
物理遠距離系には重騎士系かアサシン
アサシンにはランサーか聖騎士
を宛るのが妥当かな
アサシンはコストパフォーマンスに使い勝手の良さもあって万能ユニットですね。
そして物理遠距離職の不憫さが・・・
個人的な希望としては姫がメイランダーにやられるかどうかの選択肢が欲しかったなぁ。
紙貼るの失敗して〜、とか。
あんなにあっさり体を許すなんて……。お気に入りのキャラだったのに。
女因はともかくとして、もう少し過程があっても良かった気がします。
あと、ゲームとして普通に面白い。ただ、ちょっと難しくてまだ、クリアーできてないですが……。
もう色々要望が出ているので、やってて感じた感想を言えば
毎度一々出張ってくるファルコンが初物独占欲発揮し過ぎてちょっと……
せっかく徐々に脱衣していくんだから、脱いでいく過程で1段階づつ看守やら敵兵に最終的な本番含め色々されていって欲しかった。
…と言うか『牢に収監され、じわじわと寝取られていく…!』からそう言うのをメインに期待していた。
議論されてる主人公Hは個人的にはあまり不要。無駄なシーンの枠取るだけなので。
ヒロインEND時に御褒美に極薄めのがさらっとあるくらいで十分かなと。
それより差分程度で良いから、愛情度は消失せずに
寝取られて取り返した後の各ヒロインとのGOOD?BAD?な微妙な気まずいエンディングが欲しかった。
特にエロとかもう言う事がないです
ただシステム面だとゲーム速度を三倍にすると、プロローグのスキップあれば良かったです。これがないと周回プレイにやたら時間がかかりますし。
あと高難易度で敵側の拠点情報不可視(敵将の能力と捕虜情報不可視)と、捕虜移送の制約軽減があればよかったと思いました。助け出すの自体がキツいって状態にならないんで。ただ、これらはシステムでオンオフ切り替えられるでもいいと思います。
勝手なことを言って申し訳ありません。これからも応援しています。
個人的には上級職のアサシンが一番使いやすかったですが
転職可能だったのがドナとブラックプルルンだけだったので(スカウトした中では)
次はもうちょっとスカウトするようにしようかな。
スナイパーの連続攻撃もいいもんだけど
http://www.makuracover.com/leane/leane_update_104.zip
となっていますが、404エラーを返されます。
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_104.zip
が正しいURLかと思われますので修正をお願いします。
全キャラLV3でカット機能とか欲しい
一番おいしいはずの所が一番淡泊なのが惜しい。
CG閲覧でリーネのパイズリ3枚目が2枚目と同じ
個人的にオーブで映るヒロインを後半消えてしまうのなんとかして欲しい
CG変えなくても、やられてる最中だったり、独白だったり入れて欲しい
チュートリアル時代の仲間がまだ埋まってないけど…(以後消滅するので)
あと、水晶が光ったら見に行かないと牢屋の脱衣CGが埋まらないので注意
主人公とHした後にも寝取られてテキスト差分があると良かった。
リーネ(SLG)の第二弾にも期待!!
ワンダさんが婆さん扱い(NTR無し)なのが非常に残念ですw
というかして下さい!!
メモリアもういい加減ED出てくんな
ひとつ思ったのは牢屋移送が可能になる条件がきつすぎて敵がほとんど使ってこなかったのが少しもったいないなと感じました。高難度にすると敵だけは自由に移送使ってきてヒロインがあっという間に手の届かないところに・・・とか勝手に妄想してましたw
次回作、追加差分にも期待してます!
アルピナだと思うんだけど…
あとは分かるな?
テキストがすごいツボで今までやったNTRゲーの中で一番良いと思ったテキストでした
やっぱリーネのようなお姉さんがTバックっていうギャプがいいですね。巨乳というのもグッド
ただHシーンがバックがほとんどなのが残念でした。せっかくの乳があぁぁぁぁぁ
追加でなにか作る予定があるのならリーネをぜひ!
一考して頂ければ幸いです
それにしてもこの主人公、文武両道の上に、戦略家としての才能まであるのに、男のイチモツが粗チンと言われるぐらいに短小なのは、いくらなんでも可哀相すぎる気がする。せめて、遺伝でなく何らかの呪いをかけられた結果なら、救いはあったんだけど・・・(最もそれならそれで、ヒロインのNTR場面で、呪いさえ無ければという悔しさが増すと思うんだけど)。
それと個人的に追加・改善して欲しい部分は
・プロローグにおいて、メモリアのNTRルートの選択の追加。
・武将を選択するときに、一括選択機能の追加。
・ゲーム速度の早送り機能の追加。
・主人公とヒロインとのグッドEND時の純愛Hの追加。できれば愛を育んでいくという意味で複数回。
・グレゴリーからお誘いがある時、悪魔化するかどうかの選択肢の追加。
・そして、ヒロインNTRと寝返りで全てに絶望した主人公が悪魔化して全てのヒロイン達を復讐の意味もこめて、死ぬまで陵辱し尽くし、やがては人類を滅亡させていくルートの追加。
・ヒロイン視点で、主人公が他のヒロインにNTRされてる場面及びルートの追加。
・粗チンな彼が、ヒロインとの初夜を成功させるために、ワンダやヴィオレからいろんなHの手ほどきを受けるルートの追加(こんなのがあったら、マジでリア充だなコイツ・・・うっ羨ましすぎる!)
好きになった女を心身共々寝取られる、おまけに敵将として出てくる。もしも俺なら、こんな状況だと、何もかもに絶望して、グレゴリーからのお誘いに、喜んで乗って悪魔化しちゃうだろうな・・・。
心おれたエリアスが魔族に認められて仲良く人類虐殺的な
あと他キャラエンドでのメモリアどうしてるのか気になるな
ラメンティアとかサブキャラエンドだとお前のせいでエリアス他に行っちまったじゃねぇか!みたいにぼこぼこに叩かれると思うんだけど…
能力的にも立場的にも重要とかもはやそんなレベル越えてるし、敵に寝返ったことも考えると追放されてもおかしくない
レーベンの立地は奥まってて防戦しやすそうなのに、早々に降伏しちゃうなんて
・メモリア及びカットされてるリーネの初夜NTR
の加筆
・タイトルになってるリーネの設定の薄さと性能
の低さの救済。
・メモリアのNTR回避ルートの追加。
がっつりこてこての焼肉丼とお新香の関係に似てると思うのですよ。
メインは十二分に堪能出来るが、それだけだと直ぐに口が飽きて食べたくなくなる・・・
1:9の割合でもいい。がっつりと寝取られを体感した後、憔悴した心を癒す純愛Hは必要です。
この商品説明に騙された人は結構いそうですね。
まさか全く純愛エロがないなんて。
しかも強制回避不可ありとかさすがに。
この主人公の不憫さは次回作で悪魔化して
ラスボス化で敵になって世界征服する話か。
レーベンはチュートリアル終了時点で既に帝国本土から分断され、
早々にライオネルに奪還されますが領主であるメモリアは心配する様子一つ見せません。
裏切った街が見せしめとして略奪を受けることなど珍しくもないというのに。
ご丁寧にイベントでレーベン移動終わってからは出来なくなっているので制作者のメモリア寝取られ前提のシナリオと予期できた。
バルザール進撃の際のロハニの街で準備中にレーベンへ様子見に行けないとかアトラス要塞妨害の際には湖渡らせてドナにスパイ行為させたのにレーベンへ湖渡らせて偵察へ行かせないのとかこの辺でNTRはほぼ確定。
メモリアの件のシーンはようやく寝取り報告きたかといった印象で意外性無かった。次回作は寝取り済み報告シーンいれるにしてももう少し気づかれない自然で意外性のある予想外なの希望。
NTR回避ルート要望がそこそこ多いのもNTR対策方法無くはないのに用意しなかった制作者の意図に対する購入者の要望のカタチの表れ。
本編入ってからは女囚システムのじわじわ感が良かった。ただドナのオチ過程に比べて他三人はあっさりオチ描写過ぎ。一人減らしてでももう少しオチ過程をじっくりと描いて頂きたいと要望。
・メモリア及びリーネの初夜NTRの加筆
これが一番の要望かな。
寝取られは寝取られた瞬間が一番のピークだと自分は思うので。
それプラス、ゲーム中で最初にファルコンに見せ付けられるシーンまでの
徐々にメモリアが堕ちていくシーンがあれば最高だった。
少なくとも最初にファルコンにイかされるシーンまでは見てみたい。
パスタさん応援してます
・メモリア及びリーネの初夜NTRの加筆
ほんとこれがあれば完璧。
有料でも良いから追加して欲しい。
応援してます
最終軍団の圧倒的性能がなかったことかな
領土半分くらい取られてイベント発生するまでほぼ無敵とか
まあ攻略的には面倒になるけどね
牢獄でヤられたあともセリフ追加して欲しい
なにげにあれが一番興奮した
魔族ルート
魔族の言ってることも解らないでもないんよねー
初回プレイだと信頼度ボロボロだったし、これに追加して全員寝取られて、やってることと思想が正しいのに理解されないエリアス君がファルコンをなんとかぶっ殺したもののヒロイン達からの愛するものを奪われた憎しみの目、危機を助けてくれたのは魔族
兵士ユニットが全てモンスター+モンスター系を除いたレジスタンス中心の全ての人類ユニットが敵
かつての仲間や、我が身可愛さにヒロイン達が手のひら返して体で誘惑し、本当はエリアスを愛してるなどとのたまい命乞いをするとか
いや、アトリエさくらの某報復ルートの快感が半端なかったから……ああいうのすごく気持ちいい、ある意味NTRでしか味わえないもうひとつの快感じゃなかろうか
Hシーン追加
間男に堕とされきったHシーンがもう1つくらい欲しかった
選ばれなかったヒロインの後日談
行動しだいで分岐すると面白いと思った
間男→性活
ファルコン→リーネ=誰とでも寝る 姫=ハニートラップ外交とか
メモリアだと、仲間にしなかった=今更戻れず帝国の腐れ権力者の娼婦、仲間にした=エリアスの俺たち結婚しました手紙
色々妄想できて面白い、つか気になる
バグでしょうか?
マップ上をダブルクリックかマップ画面上にある進行ボタン押してみたら?
詳しく書くと
シャドータウンの後のゲッコー砦で「みんなに話しかけてみよう」と出たので話しかけてみましたがその後移動も何もできません
追加パッチや次回作ではヘルモードを追加していただけないでしょうか。
・敵数を3倍くらいにして、もっと積極的に攻めてくるように。現状は、とくに中盤までは武将ひとりでいても敵側はめったに攻めて来ることがないので、常に一方的にこちらが一点集中で敵拠点を攻めていけることになっています。これが難易度が低い一番の原因だと思います。戦力の分散を強いられる展開が欲しかったです。それと敵側も禁呪をもっと使ってきてほしい。
・敵側の拠点情報不可視(敵の数と種類、捕虜情報)で、スパイでその時点の情報をそれぞれ明らかにするという設定。しかし一回目でもときどき捕まってしまう。また、敵の移動を隣接する拠点が自陣の場合のみ視認できるようにしてほしいです。敵スパイは完全に不可視にしてほしいです。
・捕虜移送はもっと積極的に。牢屋をガンガン作ってどんどん敵陣深くまで移送されていく。現状は牢屋レベル5から隣接する拠点に移送されてもそこのレベル1の牢屋から結局自力で抜けだしてくるので。
・罠を張られて敵にはさみうちにされるとか、敵陣近くで探索中に捕えられるとか、突発的な展開が欲しかったです。
いくらNTRがカラーだとはいえ、薄くてもいいのでヒロイン達との純愛ルートくらいいれてくれ
この宣伝で強制NTRありは、耐性がないときついよ
それならNTRオンリーとか銘打ってください
あと主人公短小とか、そこまでしなくてもいいでしょ
ちょっと悪乗りし過ぎだと思います
このシナリオなら上で言っておられる方もいますけど
復讐ルートなどを追加、もしくは次回作等で実現してほしいです
ジョナサンはユニークキャラクターだからイベントでもあるのかと思いきや間男どころかイベントすらないし
帝国はバーク完全無視だし
いや、ほんとなんなのこれ?
モンスター同様に撃破=死亡扱いになるといいかも?
あといくつか回想モードで出ないHシーンも
苦労して敵国倒して、ヒロイン守ってもプレイヤーへのご褒美がまるで無し。
掛けた労力に見合わないでしょ、これじゃ。
あとワンダ姉さんが不憫すぎやしないだろうか…
プロローグが長いこと
徴兵にお金がかかりすぎること
以外はかなり楽しめました。
上のほうの方もおっしゃっていたバグ?が私も起きました。
ドナをスパイさせていると消えちゃうというやつです。
検索するといることになっていますがいないです。(verは1,04です。)
あそこまでやり直すの面倒くさすぎる
これからも応援しています。
NTRとしても、安物商業作品によくある単なる主人公いじめにならないバランスが非常によかったです。
ただ、メモリアはリーネよりよほどメインヒロインらしい魅力的なキャラだったから、上の人たちが書いているように、純愛エンドが無い、今回のサブヒロインでエンディングもその他扱いは非常にもったいなかったです。
また、メモリアの寝取られ再構築エンドも、ヒロイン複数寝取られ及びその後の会話等の条件を付けて、よりストーリー性をもたせたら、良かったとおもいます。
もし、エリアスの後日譚があるなら、エリアスが逆にメモリアを再調教するとかはどうでしょうか。
絵があまりにも魅力的だったのでDLしたのはいいがSLGだということを忘れていた(´・ω・`)
猿にでもプレイできるADVverの販売はまだでしょうか?
ストーリーの終盤だと、名声も人望もダントツで高いはずだから、新たな王朝を作ることは不可能じゃないと思うんだけどなあ。
あそこまで不憫な彼だからこそ、せっかく才能も名声もあるのだし、寝取られなぞお構いなしに、新王朝を作る道を歩んで欲しいな。
それにしてもメモリアが捕獲後、すんなり許されるのは有り得ないと思う。古代や中世だと、裏切り者は見せしめとして、惨たらしく公開処刑されるのが普通だと思うんだよなあ。
俺はエリアスさんのゲームでの無双っぷりと
海よりも深い優しさに涙がちょちょぎれたよ
個人的には復讐よりも、うまくNTRヒロインズの心身を癒していくような、エリアスさんの人徳を頂点に押し上げるような描写の方が彼のキャラ的に合ってるしと思うな!
ボリュームや描写に関する要望が次回作(追加パッチ)に反映されることを期待しております
個人的には事後描写が強化されるだけでも愚息がもう・・・
それでも値段以上の価値が十二分に含まれていたと思います
今後もNTR界に一石を投じ続けてください
プロローグにはいるけど本編が始まると登場しないインファスタスってやつがあやしい。
バーク滅ぼしてからタルニア滅ぼすと
バーク城にブラックナイトが勧誘とかできない
状態で設置される。
「ファルコン視点」の話を外伝みたいに作っても面白いかなと思う。SLGでも良いし調教ものでも成り立つし。
ファルコンってキャラとしても魅力的だと思うし
寝取られ部分の不満点って結構コメントされてるメモリアやリーネの初夜NTRの補完としても成立するのでは?
有料というか新作でも良いから折角ここまでのゲームを作ったのだから、いろいろ拡げていっても良いのでは?一作で閉じるのは勿体ない。
何度遣っても駄目なので質問!
「ハーレムエンド」の出し方ってどうやるの?
ワンダ等のHイベントの無い武将は必要ないかも
最近の同人SLGで一番楽しめました
好きなキャラはアルピナとワンダ姐さんです
二人ともエンディングないorz
プレイ中にドナが何度か消滅しました
スパイに出すと同時に部隊を出撃させると起こりやすいようです
ではでは楽しいゲームありがとうございました
お手数おかけいたしますがパッチの適用をよろしくお願いいたします。
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_106.zip
>スパイ時に武将が消えてしまうバグ
こちらを修正しました。大変ご迷惑おかけしました。
バグ報告くださった皆様、本当にありがとうございました。
>ぐはぁ様
詳細なご報告本当にありがとうございます。
もの凄く悩んでいたところなのでとても助かりました。
深くお礼申し上げます。
他にもこのブログやメール等でご報告を上げてくださった皆様に
この場をお借りして深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
パッケージ版ですが、遅くなりまして申し訳ありません。
作業の方は完了しております。
たぶんですが、来週前半くらいには店頭に並ぶと思います。
決まりましたら紹介ページ等でまたご報告いたします。
あと、ゲームのご意見ご感想を書いてくださった皆様に
深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
すごく励みになっております。
ご要望に関しましては、すぐに実現出来そうなものはパッチ、
もしくは追加データ等で可能な限り補完していきたいと思っております。
時間がかかりそうなモノについては、次回作などで
上手く取り入れていきたいです。
とりあえず、ワンダのHイベントを作ります。
こういう痒いところに手が届くゲームがあるから同人は面白い
これまで自分がやってきた寝取られって
ヒロインが快楽に狂ってアヘ顔ピースみたなのばかりだったけど
こういうマジで寝取られるのは始めてで衝撃でした
バハラグを買った人の気持ちが何となく分かりました
次回作絶対買います
ワンダのHイベント楽しみですが、メモリアとリーネの加筆も欲しいの・・・
パッケージ版を待っている身としては、つらい。
攻略に結構苦労したので、周回特典は欲しいかなと思いました。
メモリア寝取られ、衝撃でした。あのタイミングでかと、
キャラの中でメモリアが一押しなのでぜひとも加筆パッチをお願いします。
体験版の時点でおもしろいのはわかってましたが
予想をはるかに上回るおもしろさで一日夢中になってしまいました
メモリアビッチすぎると思ったら
ムラムラして寝取らせに走ったりして
結局メモリアEDになってしまいましたが
コンプ目指して遊んでいこうと思います
これからもお体に気をつけてよいゲームを
出してください
長文失礼しました
序盤過ぎてからほとんどイベントないですね
そこだけ物足りなかった…
できればMOB全体に2つほどイベント欲しいですが、まぁ、無理ですよねー
でもレッドナイトには1つくらいイベントあってもいいと思うんだ
ラメンティアの摂政断ってるのに、レッドナイトからあっさりシルバーナイトOK出してるエリアス君ワロス
後日談とか追加されるなら絶対半泣きでブチギレてるラメンティアに追っかけ回されてる
誰使ってもほとんど同じ、魔法と兵種の違いくらい
どうせだから次はスキル能力とか入れたらどうでしょう?
兵をその将だけ安く補充可能とか、回復系魔法効果UPとか
こんなゲームを一人で作るというのだから恐ろしい・・・
まだエンディングは全部見ていませんがメモリアの寝取られ回避、純愛ルートは欲しかったですね
寝取られゲーに何を言ってるんだという感じですけどw
話が破綻しないように追加するというのはなかなか難しいと思うので次回作では強制寝取られがないようにしていただけると嬉しいです
追加は非常に楽しみですが、全員の要望を聞き入れるとか無茶はせずにほどほどに頑張ってくださいね
最初はリーネがお気に入りだったけど、いまではレッドナイトとヴィオレさんがお気に入りで愛着がわいてます。これぞシュミレーションの醍醐味ですね。
これを一人で作っているのだから凄いです。
でもちょっとラスボスが弱かったかも。
悪魔化希望が多いですが優しいエアリスさんが好きな人がいるのもお忘れなくw
お忙しい所すいません。
しかも上がったレベルを引き継ぎ、兵は満タン。
こっちの新兵補充よりも断然早いから、敵本拠地は速攻で落とすことを強いられる。
そこまではSGLとしても楽しんでいたのですが、
後半のごり押し展開にはやや辟易しました。
やっとこさ敵本拠地手前まで攻め入っても
こちらの新兵補充中に、さっき倒した敵が復活してなだれ込んでくるのはさすがに不毛です。
上位兵種の補充金額もちょっと調整不足に感じます。
プラチナでもヌルすぎて、もっと敵を強くして欲しかった…
一度に4体ほどくるから拠点で相手したらもう防壁ボロボロじゃない?
敵は数日で復活するから修理も間に合わないし。
回避不能というのがまた絶望的で良いw
兵舎はMAX(200)まで上げることと、一つの拠点で複数の補充を行うと遅くなるから多数の補充はなるべく複数の拠点で。
そうすれば迅速な兵の補充と回復が行える。
あと建築は一度に複数できるから実質10日で防壁は回復できる。後方においている雑魚でも建築用に前線にだそう。
建築中のキャラクターでも防衛には参加できるから別に兵数少ない雑魚じゃなくても建築は問題なく行える。
あとこれは最終手段だけど相手の部隊と兵数が増えたら突撃がくるからこまめに爆弾かクエイク・メテオで兵数を減らしておく。そうすれば被害が最小限に抑えられる。
よくキャラクターステータスを見れば初心者救済用のシステムあるから難易度はむしろ低いくらいだからがんばれ。
ラメンティアがグレゴリーに負けた後に、ロハニの町で捕虜にしていたレッドナイトが勝手に仲間になって、エメラルドシティに移動してしまいます。
もし修正済みでしたらすみません。
一応最新版でのプレイです。
再アップしました。ご迷惑をおかけしました。
>ファミチキさん
悩んだ末の仕様なんです…。確かに不自然かもしれません。ちょっと考えてみます。
>R様
それも仕様です。一応最終決戦に向けて団結ということで。
すみません。私の読み逃しでした・・・
レッドナイトが仲間になりましたと書いてありますね
あとファルコン死ぬのはもったいなすぎます
生き延びてエンディングにも絡んで寝取られを展開してほしかったです
女紹介してくれ!的なフラグは立ってる感じなんで、そのイベントがなかったのが残念だったから
ぜひお願いします!!
旗揚げした各勢力毎による寝取られのバリエーションが欲しかったですね。
そうでないと挙兵するイベントの意味が無いのが多過ぎる…。
思いのほか短かった。
対応の早さに頭が下がります。
上記で報告なかったので私だけかもしれませんが、変なことに・・・。
グレゴリー・ラメンティアのイベントを見ようと発生ぎりぎりでセーブしたデータです。
(グレゴリーがレイバン砦にいます。)
その状態でエメラルドシティを落とすとすぐには加入はずのラメンティアが捕虜になっていてすぐ仲間になり、(会話イベントはファルコンに寝取られた後再度仲間になったときのもの)弱体化もせずメテオがマナ1で何度も使えます。(ただ愛情度の表示がない。)
しばらくするとグレゴリーがエメラルドシティに攻めてき、。ラメンティアがいないのに会話イベントが起きて負けるとイベント発生。ラメンティアもいなくなるというものです。
あまりないケースなのかな?ver1,6にかえてからやってみましたが同じでした。
一応ご報告です。
メモリアの寝取られ回避・純愛ルートがあったらいいのにとは思いましたが。
全体としては面白かったです。
バグ修正も迅速で助かりました。
これを個人で作られているのか、と思うと凄いなと思いました。
まぁ、できれば各ヒロインとの純愛を強調。
メモリアの寝取られ回避の選択。
折角の日数によるリアルタイムで進行しているので、妊娠・出産などもあれば良かったかなー
次回作・追加up、楽しみしております。
あのエンドじゃ淡泊すぎて、クリアしてから鬱ぎみでトラウマになりそうです
お一人で製作の中では大変でしょうが、出来る範囲でかなえてくれたら嬉しいです
ファルコンかメモリア視点で補完していただけたら嬉しいです。
さらにエリアスとよりを戻したと見せかけて
まだファルコンと・・・なんてあると最高ですw
・・・と、私も願望を書いてみましたが、ここで書かれてる要望にイチイチ答えていたらキリがないし、要望出した人にとっては改善でも、他人にとっては改悪と言う事もあるし、あまり弄りすぎないほうがいいかもしれません。作品としては完成していると思うし。
私としては、気が早いですが、次回作に力を注いでくれるのが一番嬉しいです。
しかし、メモリアの再寝取られは見たくないです。
メモリアの寝取られは、エリアスとメモリア双方の失恋ドラマとして完成しているから、よりを戻した後の再寝取られはそれを台無しにしてしまいます。
メモリアエンドにドラマが無い等、細かい要望は私も多々あれど、上の方が書いているように、作品の完成度は非常に高いと思います。
バハラグの18禁版といっていいくらい、壮大なヒロイックサーガですから、へたに弄るよりも、エリアスは最愛の人を寝取られるという悲劇に会いながら世界を救った、で終了がいいのかもしれませんね。
ファルコン視点とかでエリアスに自慢げにその時のこと話すとかなら無理なく追加できるかも。
SLG中の会話イベントではなんとも集中しにくいし数も少なくてあっさりに感じます。
プロローグまでに愛情度が80ぐらいはあるような演出にできないでしょうか。
メモリアを取られ傷心のエリアスの心の支えに3人がなっていた描写があれば寝取られ感がぐっと増すと思います。
ラメンティアのイベントもストーリーとしてはプロローグ内に入れた方がいいと思います。
ただそうなると3つどもえみたいなSLG的な楽しさがひとつ消えてしまうのですよね。
体験版のときの一部が隔離されたマップでラメンティアの確保とメモリアの奪還を目的とした、前半戦みたいなのを配置することはできないのでしょうか。
そうすれば後半との間にストーリーを入れられるのでラメンティアやメモリアの描写を強化できますし
矛盾を出さないためのストーリー管理も楽になりそうな気がします。
また愛情度が低くなっても浮気イベントがあるわけでもないですし
いまの愛情度はストーリーの足かせや寝取られ感を減らす方向にしか働いてない気がします。
イベントなどで増減できるようにできないでしょうか。
そうすると制作がもっと大変かもしれませんが。
SLG部分に魅かれて購入した人も多いだろうし強制NTRありで、純愛ほぼ無し、主人公ボロクソじゃ、再プレイがきついよ・・・
そこらへんはきつかったです。
後せっかく悪魔化という主人公の体いじったり
悪に染まるフラグもあるしそういう復讐や純愛も欲しかった。
少なくとも商品のシステム説明で
普通の恋愛も楽しめますって書いたなら
強制NTR回避や純愛Hを入れて欲しかったです。
本当に1カットEDあるだけじゃ全然楽しめてませんw
メモリアNTR回避ルートやキャラエンドでエッチ欲しいです
湿原での戦いの前に一時停止して、適当な順に全員と会話をした後に進めても何も起きず、信頼度だけが低下するようになったので、会話の前からやり直して解決しました。
悪魔の宮殿を雑魚戦で耐久を0にして倒すと、ボス3人も消えて悪魔軍が滅ぶだけでゲームが続行されて、終わらなくなりました。
4人全員を女囚にして放置して、立て続けにイベントを起こしていたら、ドナの最後の寝返りイベントだけ起きなくなって、いつまで経っても捕虜のままだったので、4人を女囚にする所からやり直して解決しました。
オーブが出てる状態からプロローグのデータをロードするとオーブが出ていて、逆にオーブがない所から女囚のいるデータをロードするとオーブが出ません。ただし、オーブが消えた状態でセーブしてしまっても、そのデータをロードすれば直りました。
女の悦びを知ったことが堕ちる理由なのだから
女になる瞬間とかカットしない方が良かった気がします。
各キャラのNTRをもっと掘り下げる方向で、追加データなど期待したいです。
メモリアの不意打ちNTR最高でした。
現状プロローグしかエッチないので残念です
料金分は充分楽しんだからバグとか取っ払ってもらえればいいよ
知らないうちにNTRれてたってのも醍醐味の一つだし、リーネとかメモリアとか
大変お手数ですが、パッチの適用をよろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけしてすみません。
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_107.zip
たくさんのご意見ご感想励ましの言葉などくださり、本当にありがとうございます!
すごく励みになっております。
返信できなくて本当に申し訳ないです。
いただいたレスはすべて有り難く読ませていただいています。
現在はワンダの追加データを作っております。
近いうちにアップしたいと思ってますので、またこのサイトを訪れてくださると嬉しいです。
時間経過で徐々に進んでいくスタイルだったら・・・ゴクリ
ドナが特にかぁいい。
すみません、一つ演出として検討して頂きたい件があります。
初めて女囚として囚われる際だけ、ヒロインピンチシーン→拘束→女囚へというイベントが見られます。この演出があると一層敗北感があって良いです。
そこで、この演出を簡単にして4人だけ囚われる際に毎回見られるように出来ませんでしょうか?
ご検討の方、お願い致します。
■バグ?
まだ序盤なのですが、バッドブルを仲間に引き入れる行動を取ると、何度も仲間に出来てしまい、バッドブルが何人でも増えます。
一人のみ限定が正しいのでは?と思いました。
他のキャラでも同様の事象が発生するかもしれません。ver1.06
■要望2
他の方も言っていますが、
帝国側(CPU)が女囚を得た場合、一定確立で自国の少し奥の方の拠点に移送するという処理が欲しいです。
今のままだと、女囚にされてもほぼ隣接した場所なのでスパイで楽々奪還出来てしまいます。
「移送された」とメッセージが出て、お!と思ってもむしろ牢屋レベル低い方に。。。これはもったいないです。
ご確認/ご検討頂ければ幸いです。
せっかくパーセンテージがあるので
最初からやり直しても、そこでセーブしたデータをロードすると必ず起こります。
ステータス画面や拠点にいるときに表示されるデュロスに異常はないです。戦闘になっても、普通にデュロスが戦います。マップを歩く姿だけがレッドナイトの姿になります。
女囚システムに姫だけ全裸がないのは仕様ですか?
他の3人は全裸になるのに、姫だけ全裸がないまま終わるのが気になってます。
他の方に需要が有るか分かりませんが、シュミレーションに必須?機能の捕虜の処刑コマンドが欲しいですね。なかなか仲間にならない捕虜の扱いに少々困るときがあるので。
で、捕虜のままのヒロインはエンディング対象外っと。
そうなると、あとひとつはエンディングが必要になりますがね。
孤高エンディングとか覇王エンディングとか。
悪魔の勧誘に乗るルートがあるのかとあれこれやってみたけど無いようだし。
本題。バグと思われるのですが、
アルヴァリア奪還作戦時に、ロハニの町を空にして敵に占拠させるとおかしな現象が起きます。
見た目の帝国武将Bの数が日数が立つとどんどん増えていきます。
その状態でロハニを攻めると1部隊倒すと占拠できるのですが、
攻めた部隊は貫通して隣のシェブロン砦までいってその後、自由に動き回れるようになりました。
また、復讐ルートの追加というよりは、虐殺や凌辱を日々の娯楽として楽しむようになった悪魔化し悪の心に染まりきった彼の姿を見たいという意味でエリアス悪魔化人類絶滅ルートを希望。
それと、勧誘に乗らない捕虜は邪魔になるし、釈放すれば敵戦力の回復にもつながるので、捕虜の処刑を(寝返ったヒロイン武将も処刑対象に含める)可能にして欲しい。
釈放で良いと思われ、なんならLV5の牢屋に放り込んどけばいいわけだし
プレイしてみて戦国●ンスか鬼畜王●ンスの
主人公モブ扱いバージョンと思ったのは
俺だけか(苦笑)?
システムが凝っていたのでゲーム性目的で購入しました、正直耐性無い自分は敷居が高かったというか……
さて、一体これがシナリオ重視なのか抜き重視で作られたのか微妙に分からないところです、ゲーム性を見ると(ヒロインを攻略した時のシナリオのあまりの薄さを見るとたぶん抜き目的だと思いますが……)
シナリオの量の多さを売りの一つにしているようですが、自分はむしろ少なすぎると感じました
これは前半にイベントが集中していること、NTRに集中しすぎて主人公とヒロインの正当なルートが薄すぎ、短すぎることが原因かと
メモリアなどフォローがなさすぎてただ不快なキャラなだけになってましたし……正直マジで処断したくなった
彼女をフォローできるのは相当なNTRゲーマーかと……
イベントもエロやCGが出なくてもいいのでもっと盛り込むべきだったと思います
キャラクター達の魅力がイマイチ感じ取れませんでした、リーネなどタイトルに名前出されるキャラなのにそんな大層な役割持ったキャラでしょうか?
ただ、リアルタイム戦略というのは斬新でした
しいて問題を言えばキャラクターの強さが兵種とLVで決定されてしまうのでうまく個性化されてない点でしょうか
ただ、上記のK,T氏と同じバグが発生しました。
帝国が攻めてくる前にラメンティアを倒したのですが、
その後の勧誘イベントがレイプ後の描写になっています。(愛情値も消えてます)
さらに、グレゴリーがエメラルドシティを制圧後、ラメンティアが消滅します。
まだ2週目ですが、同じバグが発生しております。
バージョンは最初から1.07でプレイしてます。
ご対応お願いします。
ラメンティアを倒した後すぐに勧誘、仲間にしてライオネルに戻ってもグレゴリーはエメラルド城に向かって進軍を続け、到達したら戦闘になりました
グレゴリーを倒さなければラメンティアは正式に仲間に出来ないのかと思い、メテオ連発してグレゴリーを倒したのですが、ラメンティアの服変更のイベントというものが起きず、捕まっても途中でエラーが出てゲームが止まってしまいます
バージョンは何度かバージョンアップして現在最新の1.07です
対応お願いします
私はDLsiteから購入しました。
解凍後のファイル名等がパッチファイルの取説と食い違っていたので不思議に思っていましたが、
本サイトからDLsiteへのリンクが無いんですね。
何か関係あるのでしょうか。
まくらカバーソフトホームページ→魔剣士リーネ紹介ページ→販売店→DLsite.com
DMMへの直リンはないみたいだけど
はやくワンダ寝取られみたいっす
これを囚われている女将の声で「いやん」とか
「ばかん」とかなったらどうだろうか?
女囚モードを採用した次回作でやってもらえると
いいかもしれんと思ったぜ。
ここにきて急にメールにてバグ報告が大量にあったため(汗)現在その修正&検証をしてます。あとパッケージ版の再発注があり、その作業も平行してしてるので、もう2,3日ください。お待たせしてすみません。
あ、あとアルピナエンドも追加してます(こっちはもう終わり)。
ここでのコメント、またはメールにてバグの報告をくださった皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りして心よりお礼申し上げます。
>解凍後のファイル名
私の記述ミスです
すみません、直しておきます。
>DMMへの直リン
ご報告ありがとうございます。直しておきます。
しっかし、自分も急かしていた時期があったので今更って感じがするが一度作業を区切って休まれたほうがいいのでは?
時期が時期だけに気候の移り変わりで体壊しやすいからね。
しかし、そうなると帝国のみならず山賊にヒロインが捕獲されたとき女囚システム利用可&それ専用シナリオ追加も欲しいって再現なくなりそーで怖いな。
やっぱりサブヒロインが(数ヶ月経っている場合がありますけど)Hシーン一回で堕ちるのは残念・・・
ですけど今の状態だとサブとか国別に女囚システムを用意すると画面込み合いそうですね。フラグとかも大変そう・・・(ゲーム作るとかやったこと無いのでどうかはわかりませんけど)
追加イベントとか2、その他のゲームも含めて気長に待たせていただきます。
無理をせずに楽しいゲームを作っていていただきたいですww
戯言として言いますけど、
女囚システム利用すれば、味方の中の裏切り者とかが、個別イベントで行方不明になったキャラを顔が隠れた状態で『街中住居』とか『隠し牢獄』とか『洞窟』とかで女囚にしている〜とかいろいろ出来そう・・・など勝手に想像してますww
女囚システムは応用度たかそーだけど、それをこちらの要望でプラスしていったら際限なくなるから、管理人さん負担増大→病欠フラグ立ちなんてことになりかねない。てきとーなとこで一度区切って、そのほかの要望は次回作の追加要素として検討してもらってほうがいい気がする。
あんま無理はいえねーなとは思うな。
妄想が際限なく広がったので書いてみます。
ただ、あくまでこんなのがいつか将来プレイできたらなー以上の何物でもないです。
(万博さんも書かれていますがお一人で作られてる方に無理を言うためではないので)
信頼度が下がった武将イベント
・女性キャラ(妄想ですのでメインヒロインに限らず)
・裏切りそうな武将
※女囚のイベントを主人公が知る方法
リーネでは対になった水晶でしたけど、例えば女性キャラお付の精霊の念とか、女神の加護みたいので自動的に水晶に映るとか?
パターン1
信頼度下がる(30?とか)
↓
「こんな国に仕えてられるか〜」的な心の声+「ここまで仕えたんだから良い目をみても〜」(信頼度回復すれば回避)
↓
出奔イベント
↓
女性キャラも連れ去られる
↓
主人公がどこかの町で探索すれば救出、できなければ時間に合わせて女囚システム
(リーネのシステムでも主人公の移動も時間がかかりますし探索自体30日かかるので焦燥感も充分かと)
パターン2
出奔ではなく乗っ取り
↓
女性キャラだけ最初にいなくなる
↓
何かのイベントで救出、できなければ時間に合わせて女囚システム
(探索でも良いですけど…裏切りキャラの扱い難しいかな?二人しかいなかったら丸わかりですし)
↓
独立国になって女性キャラも敵武将になって出現
1、2ともに[悪落ちキャラ出現]とかあったらいい。髪形、服装変わっただけでもwktkしますww
…もし実現したらフルプライスとかで出ても文句言えない(汗
個人的にはどうせ戦略or戦闘系のゲームでしたら、相手に奪われたor落とされたヒロインや敵のヒロインを逆にNTR返してやれるっていうもの良いんじゃないかなと思います。
まあ、ストーリーとか設定とかシステムとか難しいから殆どないんでしょうが、需要はあると思うんで今後の作品でご一考してもらえればなと思います、
確かに寝取られだけではなく寝取りシナリオも最近需要はできつつあるし。
どちらか一つではなく両方あると生えるってことか・・・。
例えば難易度別に寝取り男が違ったり、難易度が上がるほど寝取られたときのプレイヤー側の損害が大きくなる設定にしたり等等。
最高難度ではヒロインが画面四隅の敵拠点にて囚われの状態からスタート、寝取られたヒロインは絶対に味方に復活しない、捕虜になった男が寝取られヒロインに処刑される、処刑された男の数だけヒロインの悪堕ちが進み、その分だけ強くなってしまう・・・といった感じになると自分は嬉しいです。
パッチは今日アップできそうですか?
楽しみにしてます。
本当にお疲れ様でした!
ワンダエンドを見ようとしたのですが以下のエラーが出て見れません すみませんがご確認おねがいします
ファイル option.ks 行12
タグ:tenpload
ベトリヌスとの会話が流れてたので、アルピナENDだと思うのですが、
ファイル:main11.scn 行:196 タグ:image
〜/data.xp3>0084について適切な拡張子を持ったファイルを見つけられませんでした
というエラーが出ました。
本当にお疲れ様でした。
早速今晩プレイしますね。
最後の最後の作業でミスってしまいました…
パッチ再アップしました
http://www.pandora.nu/makura/download/leane_update_109.zip
>x様
ご迷惑おかけしてすみません
ワンダエンドをご覧になろうとしたとの事ですが
具体的にどういう操作をされた後でしょうか?
もしパッチ1.09を当てた後でもエラーが発生するようでしたら、
可能でしたらsavedataフォルダの中にある
krkrconsole.log
というファイルを私あてに送っていただけないでしょうか?
もしくは、そのファイルの最後の20行くらいを
ここにコピペしてくださると助かります。
お手数おかけして大変申し訳ありません。
>お茶だけ1号さん
イラストの件、いつでもご連絡ください〜
1.09のパッチを当てたところ無事全ENDを見れました お早い対応感謝します!
ワンダ好きの自分には本当嬉しいパッチでした 本当ありがとうございます!
もしまだパッチを追加をするご予定がありましたら、メイン、サブ共に1枠でもいいので味方キャラの和姦寝取られシーンがあれば嬉しいです
リーダーの風格あってグッド!
しかし、味方キャラのNTRより主人公世界征服シナリオ追加とかのほうが個人的にはいいな。
最後に管理人さん、これをくぎりに少し休んでください。追加要素の余地がある分、たぶん際限なくなるっすよ、マジで。
主人公の征服シナリオとか牢屋システムの改善なんかは大元のストーリーが決まっている「1」より次回作の「2」や新作にまわしたほうが気持ち的にすっきりすると思うよ。本当にオーバーワークな気がして帰って心配になる。
確かに全員の希望を叶えていたら、際限がないかもですね。それよりも、次回作や続編などに回したほうがいいかもです。
そう考えるとリフレッシュの意味も込めてここらで〆て休むでいいんじゃないか?
おそらく今年中の新作はボリュームも考えて来年以降だろうし、上記の追加要素なんかはあとでリニューアル版(シナリオや絵を一新!)で出すことを検討すれば買うやつはいるだろうしね。
・・・もちろん俺も買うが・・・。
1.10パッチと書いてあるのをDLして当てたのに
テキストには1.08で、適用させても1.09にしかならないです
これは表記ミスですか?
やはりないと不便です
エピローグの方は・・・タイトルが全部同じくなるのでどのエンドだったか見直すのは一苦労だったりしますけどww
回想に登録されないものは、結構あるのでセーブで残した方がいいと思いますよ。
レオパードとリーネ覗き見とか、
メインヒロイン完堕ち時のイベントとか、
一度捕まり堕ちて戻ってきたキャラをもう一度相手方に捕まえさせたイベントとか、
女囚時の一連のイベントでも短くて登録されないのとか。
回想シーンであっても前後の文が省略される(例えばフィオナとバッドブル)とか
主人公との純愛(Hなし)イベントとか
管理人さんに頼むのもひとつの方法だとは思いますけど・・・
ここでのコメント&メールでたくさんのご意見ご感想本当にありがとうございます。
コメントは全てありがたく読ませていただいています。
いただいたご意見を参考に今後の追加パッチあるいは次回作をどういう風にしていくか色々考えようと思います。
>エンド回想
すみません、忘れてました。
作業はそんなに大変じゃないので次のパッチにでも入れておきます
エンド回想ついでに、全Hシーン回想できるようにしてほしいです。
二回目捕まった時や、寝返る前のHシーンとか良いシーンなのに回想できなくってもったいないです。
後、次回作では
寝返った後も一回Hシーン追加してほしいです。
無理やり→Hに目覚める→H大好き→寝返りの流れなので、
寝取った相手ラブラブ(今作ならファルコン)みたいな感じでできれば(Hのために手柄立てます)。
後、その際呼び名も変えてもらえば(呼び捨てにしていたのを「さん」とか「様」付)個人的には最高かも。
今回の魔剣士リーネも楽しませていただきました。
既に出ているかもしれませんがバグの確認をお願い致します。
最後の魔族の城で、ドナの爆破、ラメンティアのメテオでルクセイルのHPを0にしてから、グレゴリーと戦いそのまま、ルクセイルの戦闘に突入すると戦闘がフリーズしてしまいます。
ワンダパッチの前まではルクセイル登場せずにラスボスだったはずです。
よろしくお願いいたします。
女囚システムもジワジワ感がよかったです。
もうちょっと羞恥攻めがあるといいなぁ(チラッ
追加ディスクがあれば、声なしでもいいので牢屋に囚われる女武将が増えて欲しいです。
ついつい全女武将を捕虜にしてしまいました。
男装女武将が敵に捕まって、剥かれる展開も俺得です。
追加ディスク・次回作等楽しみにしております。
グレゴリー、ルクセイル戦でのバグの修正
あとエンディングなどの回想追加しました
お手数ですが適用よろしくお願いします
大エースのアルピナが服と声を取り戻すイベントは無いの?
ファルコンさんは昼の戦闘が不甲斐無いのでアラモスに着いたらメモリアが再度寝返るサプライズが欲しい。
ゴールド以上の時にフィオナ→フレデ、ドナ→デュロスと寝返りヒロインが関わりのあるキャラを誘うイベントがあれば良かった。
魔族の暗躍を懸念する(ダイの大冒険のフローナのような)女王女教皇的な性ヒロインが欲しいです。
(二回目寝返りイベントが無いのが少々残念ですが・・・。)
2になるのでしょうか?
それとも、同じシステムを使った別ゲーム?
2なら数年後設定で、リーネエンドからの続きになるんでしょうかね?一応タイトルになってるので。
(でもタイトル画面は姫だし、アイコンはドナ)
2では、メインヒロイン何人かはすでに捕まってる状態で始めるとか?(メモリア的イベント充実)
リーネとその娘(リーネエンドの子)の親娘丼寝取られとか、
主人公性転換して主人公自体が寝取られるとか(ハーレムエンド的に「他のみんなの気持ちがわかったわ」的に堕ちていく)、
亡国の姉妹姫の面々も出してほしいなとか
色々期待してしまいます。
あぁ、早く続編やりたい。
あとリーネの初夜NTRも
エンド回収を兼ねてプラチナランクのタイムアタックをしたところ1046日でクリアできましたよー。
ワンダエンドを回避するためにわざわざワンダを仲間にしないようにしてクリアしたのにワンダエンドになっちゃいました。
バグかなと思ったので報告いたします。
ご報告深く感謝いたします。修正させていただきました。
>今後の追加パッチの予定
予定はありますが、リリースはだいぶ先になると思います。
処女作の「危うい彼女」・「掟の村」・
「冬色のマフラー」・
「ヤングアイドル水泳大会」は鉄板だな。
絵の一新・シナリオ追加で間違いなく
売れるだろう。
管理人さん、ストレスと過労で死ぬかも
知れんけど(苦笑)。
危うい彼女のリメイクはかなり昔に予定はありましたが、色々あってうやむやになってしまいました…
いつかやりたいとは思っております。
掟の村は作るとしたら2ですね。
これも一度作ろうとしたのですが、リーネの作業をしているうちに棚上げ状態になっております
リメイクなんて絵を一新したりシナリオをただ追加するだけじゃ目新しさがない。
自分が納得できないものは他人も理解してもらえるわけがないのだから。
先日パッケ版を売ってるのを見かけたのでこっちも買いました これを家宝にします!w
純愛シーンを求める人には物足りない面もあるかと思いますが、NTR志向の強いものを求めてたので大満足です。
個人的にですが、ワンダはNTRれないのでしょうか?追加パッチを見て、ワンダもNTRれないかな、と思いましたので
ご意見ご感想励ましのお言葉をくださった皆様、本当にありがとうございます。
>あんこ様
寝取られというか、他のサブヒロイン同様牢屋に捕まってしばらくすると看守にやられるイベントはあります。ただ彼女の性格上寝返ることはしません。
毎日の猛暑ですので、体調等には十分ご注意ください。
リーネだけでなく、今後サークル活動的な予定はありますか?
大体の予定でも良いので、こういうのを予定している。というのがあれば教えていただきたいのですが。
あと他サークルさんとの合同企画などを少しずつ進めております(秘密)
合同企画を楽しみに待っています。
そうなりますよね。すみません、我侭でした。
ですが先日書いた通り、リーネの方は大変楽しく。そして充実していました
今後の企画も大変楽しみにしております
それと、今年はいつにも増して暑いので、丑の日は終わりましたが、鰻(高いですけどw)や、カルピスを飲んで熱中症にならないようお気をつけを!
まだクリア手前というところなのですが、戦闘ダメージについて少し気になることがあります。
1・例えば兵数六千くらいの敵を三〜二千まで減らしても、敵の攻撃のダメージが落ちないことがある。
他にも、攻撃して千や二千のダメージを与えた後の敵から前より高いダメージが返ってくることがある。
2・聖騎士が、兵数千ほどの魔法兵からの攻撃で千以上のダメージを受けた。(その後の攻撃では二〜三百)
本来の強弱を明らかに無視したようなダメージを受けることが時々あるのですが、聖騎士だと特にそれが起きる気がします。
なので聖騎士がやけに脆く感じるのですが・・・
(ver 1.14です)
いわばクリティカルのようなダメージが出る時がありますが、そういう仕様でしょうか?
ダメージですが、数値には結構ばらつきが出るようになっています。また、兵の性能以外に将軍の能力も加算されるので、将軍次第でダメージが大きくなることがあります。
さらに…特定の条件下で普通よりダメージが大きく出るようになっています。女囚システムを楽しんでいただくために敢えてそうしているのですが…詳細に関しては秘密とさせてください。すみません。
魔剣士リーネ楽しくやらせてもらってます。
現在イベントの回想シーンの回収に行き詰ってます。ググっても出てくる情報には限りがあるのですが、攻略のヒント等を掲載してる場所は設けてますでしょうか。
プレイしてくださり本当にありがとうございます!
ご質問の件ですが、当サイトでは攻略に関する情報は掲載しておりません。
申し訳ないです。
もしどうしても分からない点がございましたら、このブログで可能な範囲でお答えいたします。
以前ご質問させていただいたのですが、
>今後の追加パッチの予定
予定はありますが、リリースはだいぶ先になると思います。
とのことでしたので楽しみにしているのですが、リリースはまだ先になりそうな感じでしょうか?
催促する形の質問でごめんなさい。
お暇なときにでもご返信いただけたら幸いです。
シナリオが思いつかなかったり次回作の作業の方に夢中になったりして、まだリリースできそうにない状況です。申し訳ないです…
もし次回のコミケ(12/31)に出展できたら、そこで出そうかなと考えてます(後日ダウンロードでもできるようにします)。いずれにしても、年内に一度追加分をリリースしたいと思っております。
特に、序盤でドナが砦を爆破するイベントで捕まったら即ゲームオーバーだったのでココで1シーンあればと思いました。
大きく追加なら、苦手な人もいるかと思いますが、ボテ腹ハーレムエンド(ハーレムエンドの全員妊娠バージョン)とか、寝取られだけでない要素も見てみたいです。
個人的にはサブ寝取られシーンを見た場合のその後とかもみたいですね。
(賞金稼ぎになったリーネとか、盗賊の妻になった姫とか)
購入しましたリーネたんですが、最後のアップデートで追加されたシーンの回収がうまりません。
具体的にはリーネx1、ワンダx2、おそらく神官ちゃんだと思いますが。
入手条件を教えてください!へるぷみ〜。
ワンダは、
仲間(自軍にいる)の状態で、帝国に捕まる。
ワンダの好感度を上げてイベントを見てクリア(他のヒロインの好感度を上げない)
で、すべて埋まるはずです。
他は回想シーンの何ページのどこかがわかればアドバイスできるかと・・・。
コメントありがとうございます。
厳密には、
リーネ(回想シーン2ページ目の左側、
上から2段目)
アルピナ?
(回想シーン5ページ目左側下から1段目
回想シーン5ページ目右側下から2段目
本HPの更新内容にはリーネのことは書いてなかったので「あれっ?」と思いました。
リーネは
レオパルドン(?)の寝取られイベントを見た後、リーネと主人公(レオパルドンもだったかも)を同じ拠点に配属するか、リーネと会話すれば二度目の寝取られイベントが見られます。
アルピナは
ホワイトファイヤーを覚えた後、エデンブルックで探索。
敵に捕まりしばらく放置。
で全部埋まるかと・・・。
メインのリーネ、フィオナ、ドナ、ラメンティアは回想には含まれませんが、二回目裏切る(一度ファルコンに落とされた後、再び自軍に勧誘してさらに捕虜になる)時もHシーンあります。
ごめんなさい。
回想シーン5ページの下段はワンダでした。
ワンダは前に書いているようにすれば埋まると思います・・・。
ちなみに、リリースから現在まで追加されたのはワンダイベントだけです。
他のシーンは元々あったシーンを回想で見られるようになっただけです。
返信ありがとうございます。
早速プレイしてみたら埋まりました。
レオのシーンを見て思ったことですが、NTR後のヒロインのエンドは確かに一見したいかも。っていうかリーネって処女じゃなかったのか・・・。
NTR重視は重視で、というかそれ目的で購入したんだけどせめて後日談というか選ばれなかったヒロインの話が欲しいところ、ストーリー中の展開で分岐して
あとメモリアはファルコンじゃなくてケヴィンとか親友キャラにNTRされるかと思ってた
ファルコン無双が自分的には神でした。
あえて欲を言わせてもらうと
ハーレムシーンがもっと掘り下げられていたら・・・
というのはあります。
いや〜でも神でした。おつかれさまです。
お役にたててよかったです。
ぱんだろんさん>
その意見はボクも同意です。
メインヒロインの主人公に対する一言とか、短くてもHシーンあるとか・・・。
メインヒロインにもかかわらず描かれていないラメンティアとか(笑)。
ググったら出てきて初めて知ったのですが
未だに手に入れられません。
アサシンは武器レベル(15か16?)を上げると手に入ります。
聖騎士やランサーの様にアイテムが必要ないので序盤から投入可能です。
素早さが50とおそらく最速の兵なのでクイックと合わせると少々兵の数が劣っていてもほとんど負けなくなります。
質問です。
各拠点の探索で得られるアイテム等は固定なのでしょうか?それともランダムですか?
スナイパーや武将は固定みたいですが、それ以外のアイテムがほぼ毎回同じところから同じものが出ている気がしたので・・・。
探索で得られる物はすべて固定です。
2回目以降の探索で金銭が出るかどうかだけがランダムになっています。
素早い回答ありがとうございます。
やはりこの二人が物足りない。
それから回想の5ページ目の右側真ん中が埋まりません…
何かヒント頂けないでしょうか?
お寄せくださったご意見ご感想ご要望等は、ぜひ参考にさせていただきます。
あと、メールをお寄せいただいた方にも深くお礼申し上げます。
>mogutan様
1ページ目右下1つ上(左から4上から4)は、フィオナ姫との純愛ルート中に発生します。
残り2件については、ヘルガを何回か探索に出してみてください。
バークとか弱すぎていらない子になってるし、他ミリアとか自動的に滅んでしまうし
最近気づいたことなのですが、
(名前忘れた)ピンクの国(ジョナサン)色の城近くに自軍を持っていくと会話イベントが始まりますよね?その時にタリミヤの武将のアベル(槍兵)だったかが会話に参加しています。
本編始まって数カ月でソコに攻め込んでいるので国を離れてタリミヤに雇用された可能性もあるのですが、オヤ?と思ったので書き込みました。
まぁ、結局全員ぶん殴るのでドコで武将やっていても一緒といえば一緒ですけど(笑)
ご報告ありがとうございます。
次の修正で直します。
でも、最後まで完成したイベントがほとんどないので(すみません)、一部のサブキャラのイベントと不具合の修正などのみになる予定です。残りは年明け以降になります。
こういうことを書くと余計な事書くなと言われそうですが、
正直、大幅にシーンを追加するならシーン追加のパッチだけ300円位で販売してもいいんじゃないかと思うのです。
それぐらいの価値のあるゲームだと思うので。
それに、無料で追加しているだけだと割に合わない気が・・・・。
年内の追加分はほんのわずかですので…。こちらは無料で十分です。
お気持ち深く感謝いたします。
私の中で、リーネは商業系の作品などと比べても今年の中で1、2を争う作品だったといっても過言じゃないですww
来年も楽しく、わくわく、焦燥感を味わえる作品を作っていって欲しいです。
応援してます( ̄- ̄ゞ
特にメモリア関連は耐性ないとキツイですしね。